2014年01月12日

新年、始動

寒い一月ですね~196
今年もよろしくおねがいしまーすface02


さっそくですが、数日間 カフェギャラリーで「綿人」展示させていただきます。

cafe & gallery ”from hand to hand” 詳しくはこちらのブログへ → 
現在 通行止めの大崩手前にあります。最後の信号と 通行止めの看板の 真ん中あたりですicon17

塗りたての漆喰にいい感じ。

張ったばかりの床から 木の香りもいいエッセンスですよemoji51

本日展示準備完了face03
一応 26日(日) まで かな。

美味しい珈琲(けっこうなみなみ入れてくれますface08) と 海の音
そして、綿の作品に浸ってくださいな。


居心地よくって、どれかの表情になっちゃいますよicon61


  


Posted by watabito at 22:45Comments(1)開催日について

2013年11月26日

綿人 裏話 (開催場所編)

まだまだ 余韻に浸っているので 開催中に聞かれたこと、など ぼちぼちのせていこうかとface03


まずは 開催場所。
椿の里、アトサキセブン、こころ庵 

「どうしてここを選んだのですか?」
「知らなかったけど、いい場所ですね」
と、どの会場でも言われました。
共通点は、私が好きな場所であったことface05  単純で、すごい理由でしょ
空があって、風が吹いて、オーナーさんが優しいicon12

会場をお借りしながら、綿人メンバー、我が家のように 自由にマイペースでいた(居座っていたface08)と思いますface01


それにしてもすごかったのは、三会場、スペース的にも 配置も違うのに 
なぜか作品がピタリと収まることface08

どこの建物に受け入れてもらえた気がしますface02
 

  


Posted by watabito at 21:44Comments(0)綿人について

2013年11月25日

綿人、増殖中

週末の こころ庵  無事快晴icon01

2日間 楽しい時間を共有させていただきました。

ありがとうございまーすicon06

地元の方に、こころ庵大好き人たちが たくさんおいでいただきました。

それもそのはず。オーナーさんが こんなに素敵で見やすいお誘いをしてくださったからface03
こころ庵さん 12月4日~「染&紡&編 二人展」
12月18日~は 出張して 西焼津のおそばやさん、案山棒で「銘仙着物の展示会」
と、まだまだ 楽しい企画が続きます。

さて、私たち、「綿人」 いかがだったでしょうか?
綿をたくさん見て、触れる展示であり、収穫されて綿のその後の提案。

会場にいらした方の感想。
メールにお手紙、電話から いただいたメッセージ。
どれも、私たちの作る楽しさを共感頂き、「やってみたい」「作ってみたい」など 
綿人増殖の気配icon14icon12


作品のこと、メンバーのこと、お伝えしたいことはたくさんありますface02
けれども、本当に楽しかった後は 気持ちただようというのか、感激にひたっている状態でして175

メンバーのブログをご覧くださいな。(丸投げ、一本face08)

綿人の歴史と 暴露話icon10聖歩さん

巻き込まれつつ、絡め技の持ち主 猫鈴さん

お天気にも恵まれ、三ヶ所での展示会、どれにいこうかと 来場していただいた皆様。
きっと、なにか「綿」や「わたしたち」とご縁があるかと思います。

そして、来ていただいた方、それぞれが「綿人」です。何か 創造してみませんか?

  


Posted by watabito at 23:52Comments(4)綿人について

2013年11月23日

綿人、こころ庵1日目

今日もいいお天気icon01

こころ庵さんで 1日目、「綿人」 楽しかったで~す。

古民家だけに、
「懐かしい」「よくおばあちゃんちに来たみたいっていうけど、そんな感じ」
と、のんびり、まったり おいでいただいた感想をいただいてますface01


ワークショップも 時間割とか予約制 なんて 表示しつつ、
「あいてるから いいですよ~」と まったり対応してますface03

おかげさまで 予定以上の方に 体験をしていただき 楽しんでいただきました。

中でも リース作り。

本日のみの体験でしたが、手作業ながら、会話も弾み、「手仕事ってきれいだなぁ」と感じました。

明日も 石のはんこ彫り、ステンドグラス体験、糸紡ぎ、フェルトボール作りと 盛りだくさん。
内容は 昨日の「時間割」で 時間と、体験内容、体験料をご確認くださいね。(丸投げぇ~face07)


猫好きのオーナーさんが作られたねこちゃんも 「綿人デート」を楽しんでいましたよface05


テーブル席の部屋は 薪ストーブがあるので 会話も弾みます。

明日も11時~16時まで。
ぜひ、お待ちしています。
  


2013年11月22日

綿人 こころ庵でのワークショップ、時間割

いよいい、11月23日~24日 藤枝 こころ庵(藤枝市寺島579-1 にて、「綿人」開催です。


お待ちかねのワークショップのお知らせです。
今回のワークショップは 当日申し込みです。

「ステンドグラスで糸巻き」 トムキャットさん
参加費 1000円  参加人数 席が空き次第。
23日 13時~14時  24日 13時~15時

これは丸ですが、今回は2種類のステンドグラスを組み合わせて、糸巻きを作りま~す。

「糸を紡いでみよう」 naduki (なづき)
参加費500円 参加人数4名。
23日 13時~15時  24日 11時~15時

ほわほわの綿が 糸になる 驚きと感動を体験してみませんか?

「綿人はんこを彫ろう」 聖歩
参加費は3000円 参加人数 3名
23日14時~15時  24日11時~12時

「石」と聞いただけで、硬い、難しいというイメージを くつがえし はまります。この機会にぜひ。

「あれこれ盛り合わせ、ドライリース」 
参加費 1000円 参加人数 4名。
23日 13時~15時

これからの冬に ついほっこりしちゃうリースです。
コラボな内容なので 大変お得ですが、23日のみ。押し寄せよぉ~face03

「ころころ綿ライト」 猫鈴
参加費 1000円 参加人数 4名。
24日 13時~15時

綿を「ころころ」 きっとはまります。そして、夜にライトを、心もあったまりそう。

今回は、各講師のブログに行ける様にしてあります。
それぞれのブログには 参加した「綿人」の作品をみれるかもface03

こちらの方も こっそり参加face08
密かに、「これ? 綿でできてるの?」と 驚きと賞賛の感想をいただいてますicon12

この週末、やっぱり晴れicon01
ですが、古民家は冷えるかもしれません。
あったかい服装で、おいでくださいなicon06
  


2013年11月21日

今週末は 藤枝へ

今日も静岡新聞に掲載~face03

「綿人」
こころ庵 藤枝市寺島579-1    TEL054-646-5786
こころ庵さんのブログでも 紹介されてます 

着物好きな方には たまらないギャラリーでして。

四季折々、テーマごとに「銘仙」着物の展示がありますicon12

今回は、こちらで私たち、「綿人」 楽しみますicon14

まずは 場所ですが、バイパスで 谷稲葉 まで 行きましょう。
降りて、すぐの信号を 左折します。(山の方)


直進します。2~3キロくらいかな。

ででーんと、第二東名が見えます。


第二東名の下をくぐって、ほぼ真下、左手に看板が見えます。

看板に近づいてみましょう。


第二東名に沿って、左に曲がると、右手に古民家 こころ庵が見えます。


駐車場は こころ庵向かい、または離れてますが、川沿いの広場においてくださいな。
わからないときは、「綿人」に声をかけてくださいねface06  


2013年11月18日

綿人、アトサキセブンで楽しむ

昨日、「綿人」アトサキセブンにて 開催。

作品を見てくださった方。
ワークショップを楽しんでくださった方。
通りすがりにのぞいて下さった方。
「ありがとうございますicon06

いや~ 月曜日から天気予報とにらめっこ。
何せ、こくこくと「晴れicon01のち雨icon03
降水確率 60% を言ったり来たり face07

が、片づけまで雨もなく、撤退後にぱらぱら。
日々の行い、いいでーすface03

遊びすぎちゃって、画像もなく。
どう報告しようかとface08

昨夜、来ていただいた方の感想をこちらでご紹介させていただきます。(ご本人様、了承いただきました)


綿びとさん1日、お疲れ様でした。いいお天気で、よかったですね。
街中なのに、あんなにいい場所、知りませんでした。

作品もどれもじっくり見せていただきました。
まずは「すてき」と思い、だんだん 「こんな発想、思いつかない」と驚きに変わりました。

展示会はたいてい緊張した雰囲気なのに、こちらは綿だけにあたたかい配置、雰囲気がよかったです。
あのまま 「喫茶 わた」だと 通いそうです。

それにしても いい仲間に恵まれていますね。
笑顔で、楽しそうで、マイペースな感じ。
どうしたら こんな個性ある人たちが集まるのでしょうね。

あなたは これからもこうしていい人たちに囲まれ、進んで行くことでしょう。
あなたは そうした人たちに 「愛」と「感謝」と 「気持ちに応える」
がんばってください。

最後に、帰る前 もう一度 振り返ると あたたかい「繭」の空間にいたことを感じました。
ありがとう。

最後の最後に 辛口ですが、こんなにすばらしい作品がそろっているのに、もっとたくさんの人に見てもらえること。
課題だと思います。

以上です。
嬉しいのと、あひゃって言うのと、いろいろな気持ちですが178

次回は 今週末 土曜日、日曜日 藤枝 こころ庵さんで行います。
まーったり 過ごしてますので ぜひおいでください。  


2013年11月16日

明日はアトサキセブン

いよいよ、「綿人」
アトサキセブンで 開催ぃ~
 

静岡新聞でも紹介していただきましたface03icon12

あとは明日、10時半~16時まで

お待ちしてまーすicon06

と、書きつつ、準備が終わらない…icon10
自分のワークショップも楽しみだけど、他のメンバーのもやってみたいface02
あー、バスのピザやさんもいるので まったりしたいemoji28

お天気だといいなぁemoji15  


2013年11月10日

来週はアトサキセブンへ

綿の収穫も、ほぼ後半戦。
畑もだんだん、冬を感じますicon04


さて、お待たせいたしましたface02
来週、11月17日アトサキセブン(静岡市葵区七間町15 旧オリオン座跡地) にて、「綿人」開催です。

綿を使った作品が並びますicon14
「育てたけど、綿、どうしたらいいのー??」って 思っている方。
ぜひ、作品を見て、「綿人」とお話してくださいな。
きっと、すてきな「何か」に出会えることでしょうicon12

それとですね、ワークショップのお知らせです。
今回のワークショップは 当日申し込みです。

晴れの場合。
11時~12時 「綿のあれこれを使って、はたきにしちゃおー」
参加費 2500円 → 500円 (間違えましたface07) 参加人数4名。
希望者があれば、午後も1枠 ご用意できることになりましたーface03

13時~15時30分 「ステンドグラスで糸巻き」
参加費 1000円  参加人数 席が空き次第。

屋外では 

11時~12時、14時~15時 の 午前、午後 それぞれで
「糸を紡いでみよう」 参加費500円 参加人数4名。

「あれこれ盛り合わせ、ドライリース」 参加費 1000円 参加人数 4名。

雨だと、時間帯や場所は 当日変更発表します。
まぁ、「晴れ、または曇り」以外、ありえなーいと念じてますからface06

その他、糸紡ぎのデモストレーション、昔の綿の種取り「綿繰り機」体験 など、盛りだくさんな内容を予定してますicon06  


2013年10月13日

綿人、椿の里、無事終了~

秋晴れの、いいお天気でしたね~icon01

綿人、「椿の里」での 作品展、無事 終了しました。

ありがとうございまーすface05

椿の里さんの 山のマルシェが大好評で、お買い物した方々がそのままこちらにface02
たくさんの方に 見て、触れていただくことが出来ました。

「これ、作られたんですか?」
「綿って、気持ちいいー」
など、綿人と会話が弾みましたね~face03

今日の糸紡ぎのワークショップも 大勢の方が参加していただき
こちらも ありがとうございます178

コツをつかむまでが、大変なんですぅicon10


だんだん 長くつなげて、だんだん無口になる参加者の方face01


終了時には、和菓子屋さんの「かもかし」さんのお菓子セットに、ほっと一息166

次回は、「織り」もできたらいいなって 計画中。ぜひ、糸を紡いでためておいて下さいねface06

と、今回は 綿の種をとる「綿繰り機」も 持っていきました。

恐る恐る、まわしていたけれど


コツをつかむと、はまりまーす。特に集中力が高いのは 子どもたち。


大人も、はまりますface03


何か親子で共同作業する姿って、ほっこりしますねface02

はじめての「綿人」、いい手ごたえのあった一日でした。

次回は11月17日 アトサキセブンです。
また、詳しいお知らせは、こちらにのせますので、お楽しみにicon14icon14