トップ
›
ハンドメイド
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
今秋綿を使った作品展開催します
綿人~わたびと~
2014/01/12 22:45:11
ありがとうございます。
2014/01/12
新年、始動
「ありがとうございます。」の関連記事を他のブログから探す
「ありがとうございます。」を全てのブログのタグから探す
Posted by watabito at 2014/01/12
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
綿人
わたびとです。
はじめまして
アトサキセブン
こころ庵
椿の里
各自、原材料調達
さらなる パワーアップ
作品作りに
作品を見せるより
想像してみてください。
かおを出すより
知り合って 数回
今回の三人は
しか お会いしてないけど
なぜって
昔ながらの綿繰り機
めったに体験
そこらにないんだもーん。
できませんよー
メンバー紹介後には
と、聞かれます。
驚く作品だから
「綿で何ができるんですか?」
で、最後の追い込みだぁー!!
一週間前
あー、いよいよ
はー、ドキドキ
作品が全部そろうので
糸紡ぎのみでーす
私たちも楽しみ。
今回のワークショップは
伝わりますように。
いやいや今日
いよいよ あした
みんな、がんばったね~
でも、楽しいね~
誰が「綿人」かわかるよう
名札をつけました。
「わたびと」って読みます。
いい感じです。
いろんなワークショップ
「おもてなし」しますよー。
いよいよ、来週
楽しんでみませんか?
寒くなる前に
と、綿人 わんさかいます。
ワークショップは
なので あったかい服装で
コンテナ、テラス、屋外
当日 申し込みです。
開催できたこと
アトサキセブンにて
無事、お天気の中
なんだか懐かしく
藤枝です。
いよいよ 綿人
古民家 こころ庵
街中でも 大賑わいなイベント。
藤枝 進出です。
いよいよ、綿人
居心地がいいので
近く感じます。
谷稲葉インターから5分
時間があっという間です
綿人 こころ庵
一度くれば 以外に
なーんて ことはありません。
綿人 無事 終了~
もう少し、見たかった
こっそり、交渉中。しばし 待たれよ!
予定が合わなかった という
お願い、問い合わせを頂き
いただいた感想に
行った感じでした。とあり、嬉しい。
親しい友達の家に
展示会らしくない
とありました。
綿人 今年も
嬉しいコメントを
共感など たくさん
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
展示会、ご感想